登山とスマホの通話状況

* * * * * * * * * *

草津白根山(横手山・本白根山)(山頂)

群馬県と長野県の県境にある標高2160mの山です。国道292が通っていて山頂直下に駐車場が設けられているので登山の対象にはにはなりづらい山となってしまいました。日本百名山の一座です。活動的な活火山で、約16000年前から活発な活動を繰り返しています。湯釜火口湖付近で1983年に水蒸気噴火を起こしています。

▼続きを読む

ハイキングの対象にすらならない草津白根山ですが、国土地理院の1/25000の地図を丹念に見ると、草津温泉から本白根山まで登山道があるのが分かります。国道292と併走している登山道です。登山口は草津温泉の端にあり、特に案内板などは立てられていません。探すのには苦労するでしょう。
登山道は殺生河原からスキー場のロープウェーの下を歩きます。あちこちに噴気口があり、活火山特有の黒と灰色の大地が広がっています。峠を越える自動車やバイクの音がややうるさく感じられますが、歩く人がいない爽快感には変えられません。山頂付近は観光客向けの遊歩道となっていて、湯釜を歩く道や万座温泉に歩ける道などがあります。

×閉じる

カテゴリーで絞り込む

「草津白根山(横手山・本白根山)(山頂)」にはまだ投稿がありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

検 索

メニュー

  1. 地名と電波状況の入力
  2. ログイン
  3. ログアウト
  4. ユーザー登録
  5. 退会

山名や山小屋名の入力には、ユーザー登録が必要です。ユーザー登録はスパム対策のために実施しています。

エリア » 草津白根山(横手山・本白根山)

運営者紹介

Yuichi Mizunuma H.N.う

Yuichi Mizunuma (H.N.zen)
当サイトの執筆・撮影とシステムの製作等全てを行っています。
2007-2013にかけて、北海道利尻礼文から九州屋久島まで日本の主要な登山道を歩いてきました。日本百名山は2013年9月に全山登頂を達成。

▼続きを読む

×閉じる

2013年まで、春夏秋冬、北海道から九州沖縄まで、ツーリング・登山・サイクリング・パドリング(カヤック)をしています。年間のテント泊数は40泊から60泊程度、日帰りを含めると年間80日くらいはアウトドアにいました。

現在は八王子市に居住中、今後は八王子市から離れることはありません。

×閉じる