雪の筑波山登山|ルート・梅林公園−女体山−筑波高原キャンプ場−酒寄登山道−男体山−御幸ヶ原コース

このエントリーをはてなブックマークに追加

概要

日程:
2010/02/06 08:52~13:44 日帰り
登頂:
筑波山
天候:
晴れ
雪の筑波山登山|ルート・梅林公園−女体山−筑波高原キャンプ場−酒寄登山道−男体山−御幸ヶ原コース

紅梅の咲く季節に筑波山に登ってみたくなりました。
低い山なので雪や氷とは無縁と思っていたのですが、数日前の雨が山頂付近では雪になったらしく、意外なところで雪山を楽しむことが出来ました。

梅林公園8:52−女体山登山口9:15(22分)−ロープウェー駅9:47(32分)−女体山10:30(43分)−筑波高原キャンプ場11:15(45分)−酒寄林道登山口11:33(18分)−男体山12:22(49分)−梅林公園13:40(1時間18分)

梅林公園は紅梅が八分咲きで春の装いでした。
のんびりと遊歩道を歩いていると、雪がちらちらと見えるのがちょっと驚きました。

山頂に登るにつれて雪と氷の道となってきました。予想がいの冬山気分です。
見ていると雪と氷になれていない登山者がほとんどの様で越が引けています。こんなところで北海道に住んでいた経験が役立つとは思いませんでした。

女体山を越えて裏筑波の筑波高原キャンプ場に下り、単調な鬼ヶ作林道を歩いて酒寄登山道につきました。
ここからは凍り付いた階段を登ることになります。
氷に慣れない人にはアイゼンが必要かなと思いつつ登ってゆくとすぐに男体山に着きました。

下山は御幸ヶ原コースを取りましたがこちらも同様に凍り付いていました。
再び梅林公園に戻ったとき、紅梅のピンク色が目に痛いほど美しく感じました。

標高

最高地点:
905 m
標高差:
入山地点249 m から最高地点までの標高差656 m
標高差:
最低地点10 m から最高地点までの標高差895 m

地図

ページのトップへ

関連する山行記

最新の山行記

  1. 那須茶臼岳・南月山
  2. 春の那須 三本槍ヶ岳登山
  3. 初春の那須岳登山
  4. 豪雪前日の那須岳
  5. 初冬の那須岳
  6. 初冠雪の頃の茶臼岳登山
  7. 紅葉の盛期の那須岳
  8. 晩夏の那須岳
  9. 花の撮影の日光白根山
  10. 花の撮影の那須岳登山