第2日目 大朝日小屋-以東岳-大鳥池-大鳥キャンプ場
	
行程
| 地名 | 到達時刻 | 所要時間 | 
| 大朝日小屋 | 04時32分 |  |  | 
| 竜門山 | 06時38分 | 126分 | 2時間6分 | 
| 北寒江山 | 08時22分 | 104分 | 1時間44分 | 
| 以東岳 | 10時52分 | 150分 | 2時間30分 | 
| オツボ峰経由大鳥小屋 | 13時33分 | 161分 | 2時間41分 | 
| 泡滝ダム | 15時57分 | 144分 | 2時間24分 | 
| 大鳥オートキャンプ場 | 18時57分 | 180分 | 3時間 | 
| 一日の歩行時間 | 
| 14時間25分 | 
| 日付:2013/08/15 | 
地図
		
写真
朝日連峰の夜明け。
標高:1776 m
 
		
西朝日岳に連なる稜線。
標高:1780 m
 
		
北に延びる縦走路。
標高:1700 m
 
		
雲海に浮かぶ月山。
標高:1809 m
 
		
西朝日岳の山頂から見た以東岳の方角。
標高:1786 m
 
		
竜門山から見た北に延びる縦走路。
標高:1696 m
 
		
竜門小屋。
標高:1634 m
 
		
寒江山(手前)と北寒江山(奥)。
標高:1587 m
 
		
ハクサンイチゲの群生があちこちで見られた。
標高:1598 m
 
		
北寒江山の山頂から見た以東岳。
標高:1663 m
 
		
狐穴小屋。
標高:1573 m
 
		
最鞍部付近から見上げた以東岳。
標高:1487 m
 
		
以東岳の登り。
標高:1653 m
 
		
以東岳の山頂から見た大鳥池。
標高:1747 m
 
		
オツボ峰の稜線。
標高:1570 m
 
		
大鳥池への下り坂。
標高:1326 m
 
		
大鳥池。
標高:996 m
 
		
七つ滝登山道の平坦だが長い道。
標高:708 m
 
		
泡滝ダム駐車場。簡易トイレが置かれていた。
標高:535 m