第1日目 会津駒ヶ岳-大杉岳-御池-尾瀬見晴
行程
地名 | 到達時刻 | 所要時間 |
滝沢登山口(国道) | 04時55分 | | |
滝沢登山口(林道) | 05時24分 | 29分 | 29分 |
水場 | 07時01分 | 97分 | 1時間37分 |
会津駒ヶ岳の小屋 | 08時34分 | 93分 | 1時間33分 |
会津駒ヶ岳の小屋(駒ヶ岳往復) | 08時58分 | 24分 | 24分 |
大津岐峠 | 10時16分 | 78分 | 1時間18分 |
電力会社の避難小屋 | 11時21分 | 65分 | 1時間5分 |
大杉岳 | 12時37分 | 76分 | 1時間16分 |
御池 | 13時27分 | 50分 | 50分 |
見晴テント場 | 16時57分 | 210分 | 3時間30分 |
一日の歩行時間 |
12時間2分 |
日付:2013/09/25 |
地図
写真
会津駒ヶ岳の滝沢登山道の途中まで、日が差し込んでいた。
標高:1306 m
滝沢登山道の中ほどにある水場に設けられたベンチ。登山者の格好の休憩場所。
標高:1612 m
荒れていた道に砂利が敷かれ、木段が設けられた。
標高:1744 m
駒ヶ岳の山頂下には草原風の風景が広がっている。一部は湿地となっている。
標高:1997 m
会津駒の小屋は池塘の前に建っている。
標高:2044 m
会津駒ヶ岳の山頂。
標高:2123 m
駒ヶ岳方の分岐から大津岐峠に向かう稜線の道の中ほどにある岩峰。
標高:1993 m
稜線の上は風雪による厳しい気候のためか、森林限界を越えている。
標高:1920 m
大津岐峠の木柱は倒れていた。
標高:1940 m
大津岐峠から鞍部に下り、大杉だけに登り返す。
標高:1921 m
電力会社の避難小屋は、送電線の下に建っている。
標高:1868 m
稜線の先に大杉岳が見える。
標高:1860 m
下草は主に笹だが、綺麗に刈り払われていた。
標高:1829 m
大杉岳の山頂。眺望は無い。
標高:1921 m
大杉岳の山頂。眺望は無い。
標高:1710 m
国道に直接降りる御池登山口。交通量が多いので、左右を確認しておかないと車に跳ねられる。
標高:1578 m
御池の駐車場。
標高:1551 m
御池の駐車場の最奥部にある燧ヶ岳登山道・裏燧林道共通の入口。
標高:1531 m
途中の湿原で、木道の付け替え工事が行われていた。
標高:1602 m
裏燧林道と段吉新道の木道は朽ちかけているものが多く、大変に滑りやすくなっていた。
標高:1617 m
このくらい朽ちた木道だと、ヘタに利用するとかえって危険となる。
標高:1473 m
ようやく尾瀬湿原の中に抜けた。
標高:1417 m
見晴の四辻。山小屋が多く建っていて集落の様だ。
標高:1425 m