地名 | 到達時刻 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
峠の茶屋県営駐車場 | 09時18分 | ||
朝日岳経由三本槍ヶ岳 | 11時25分 | 127分 | 2時間7分 |
大峠経由三斗小屋温泉 | 13時37分 | 132分 | 2時間12分 |
峠の茶屋県営駐車場 | 15時14分 | 97分 | 1時間37分 |
一日の歩行時間 |
---|
5時間56分 |
日付:2014/07/13 |
県営駐車場を起点にした自転車のレースが行われるというので、レースの参加者の車で駐車場が満杯だった。バスのための大型車専用スペースにまで乗用車が止めてしまっているので、バスが車道区間で乗客を乗降させていて交通を妨げてしまっていた。
靴を履いているうちに雨が降り出してきた。この雨は降ったり止んだり一日続いた。
那須岳の様な標高の低い山を歩くときにカッパを着ると、蒸れて暑いので雨はあまり歓迎できない。
峰の茶屋峠まで登山者があふれていたが、峠を過ぎて朝日岳にまで抜けると、登山者の数がぐっと減っていく。週末に那須岳に登ってくる登山者の半数以上は茶臼岳を往復するだけらしい。三本槍ヶ岳まで往復する登山者は数が少ない。
雨雲が丁度山頂を隠す高度に漂っているので眺望はほとんどない。
先週は蕾だったオニアザミが大きな紫の花を咲かせているのが目立ったが、他にはこれと言った花は咲いていなかった。眺望無く花も少ないので見るものが無い。おかげで三本槍ヶ岳までの道がはかどった。
花の稜線だった三本槍ヶ岳-大峠の尾根道もこの季節は咲かせる花が無い様だった。ハクサンフウロウやヒメシャジンの花が僅かに残っていた。
三斗小屋温泉を過ぎる頃に雨が本降りとなった。この辺りは勾配がほとんどないので汗の書かない道だから良かったが、峰の茶屋峠の登りだけは暑かった。
雨の中を県営駐車場に戻ると、満車だった車が殆どいなくなっていた。