元旦の天城山登山

概要

日程:
2009/01/01 08:20~16:20 日帰り
登頂したピーク:
天城山
天候:
快晴

標高

最高地点
:1,317 m
標高差
:入山地点636 m から最高地点までの標高差681 m
標高差
:最低地点635 m から最高地点までの標高差682 m

地図

写真

水生地で間違えて入山してしまった登山口。石造りの階段があったのでてっきりここが登山口だと思いました

落ち葉で道が隠されている様に見えます

尾根道

沢の行止。ここで一度、途中まで引き返しました

沢から坂をよじ登り。尾根に再びたどり着きました

沢渡り、ここまでは道らしいものがはっきりとありました

一面の雑木林、ここで道が完全に消滅していて、道を間違えたことに気が付きました

天城峠の旧道から八丁池へ至る遊歩道へたどり着きました

遊歩道なのですが、ところどころ、登山道を思わせるような細い道があります

水生地へ至る道との分岐。

木製の階段を上ります

八丁池のトイレ。冬期でも使えます

八丁池の展望台から見た八丁池。ここからは富士山の頂や相模湾、伊豆大島などが一望出来ます

葉の落ちた樹木の間から八丁池が見えてきました

凍てついた八丁池

水生地へ下る道

なだらかな勾配が続きます

車道を横切ります

杉の林へと入りました

鬱蒼としています

木製の階段がところどころに設けられています

この辺りから開けて明るい雰囲気の道となりました

車道へと下りました。

上り御幸歩道経由で八丁池へ至る登山道の入口がここにありました

車道を歩くのは退屈です

自分の車が見えてきました

このゲートをくぐるのが正解の登山道でした

天城高原ゴルフ場の入口にハイカー専用の無料駐車場がありました

駐車場から車道を渡ると登山口です

緩やかな下り坂が続きます

三叉路

南国を思わせる緑の葉の樹木が多く茂っていました

この辺りから本格的な上りとなります

大規模な土石流の跡

木製の階段があります

万二郎岳の頂き、樹木で景観はありません