登山とスマホの通話状況

* * * * * * * * * *

岩木山(津軽富士)(その他)

津軽を代表する名山で日本百名山の一座です。別名を津軽富士と言い、津軽平野から見ると端麗な成層火山の姿をしています。登山道は複数あって百沢登山道や岳登山道が登りやすいです。しかし、山頂下まで車道が通っていて、なおかつ駐車場から山頂へ繋がるリフトもあるので、登山道を歩く人は僅かな様です。それでも百沢登山道と岳登山道はしっかりと整備されています。

▼続きを読む

百沢登山道はスキー場が出発点です。ゲレンデをしばらく歩きます。七曲の道標を過ぎると勾配は急になってきます。途中「錫杖清水」が湧き出ていてとても美味しい水です。登山道を歩いていても頂は容易に姿を現しません。鳳凰ヒュッテを過ぎると山頂が見えてきて、岩だらけの道になります。山頂には小さな社とモニュメントと思われる三角錐のコンクリートで作られた様なオブジェが置かれていました。

岳登山道は樹林の中を通る道で眺望は得られませんが、とても歩きやすい道です。道標も多く立てられているので道に迷う心配はなさそうです。

×閉じる

カテゴリーで絞り込む

「岩木山(津軽富士)(その他)」にはまだ投稿がありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

検 索

メニュー

  1. 地名と電波状況の入力
  2. ログイン
  3. ログアウト
  4. ユーザー登録
  5. 退会

山名や山小屋名の入力には、ユーザー登録が必要です。ユーザー登録はスパム対策のために実施しています。

エリア » 岩木山(津軽富士)

運営者紹介

Yuichi Mizunuma H.N.う

Yuichi Mizunuma (H.N.zen)
当サイトの執筆・撮影とシステムの製作等全てを行っています。
2007-2013にかけて、北海道利尻礼文から九州屋久島まで日本の主要な登山道を歩いてきました。日本百名山は2013年9月に全山登頂を達成。

▼続きを読む

×閉じる

2013年まで、春夏秋冬、北海道から九州沖縄まで、ツーリング・登山・サイクリング・パドリング(カヤック)をしています。年間のテント泊数は40泊から60泊程度、日帰りを含めると年間80日くらいはアウトドアにいました。

現在は八王子市に居住中、今後は八王子市から離れることはありません。

×閉じる