登山とスマホの通話状況

* * * * * * * * * *

武尊山

群馬県北部の奥利根地域に鎮座する山容の大きな成層火山で、すでに活動を終えた火山です。約100万年前に噴火活動をしていました。標高2158mの沖武尊が最高峰で主峰です。他に前武尊、剣ガ峰、家ノ串、中ノ岳、剣ガ峰山、獅子ガ鼻山の六座が2000mを超える高さを誇っています。北アルプスに穂高岳があるので紛らわしくならない様に上州武尊と呼ばれることもあります。

▼続きを読む

登山口は幾つもあります。最も取り付きやすいのは武尊牧場から入山する登山道です。牧場まで車が乗り入れられて、更にリフトで標高を稼ぐことが出来ます。リフトの終着点を越えるとダラダラとした登り坂が続きます。周囲は樹林帯眺望は得られません。途中、クサリ場や階段状の急な登坂路がありますが、危険を感じることはないでしょう。武尊牧場から山頂までは約3時間30分です。八月上旬にはアザミやコオニユリなどの花が楽しめます。
標高1738m付近に無人の避難小屋があり、中は20畳ほどの広さで半分が土間、半分が板敷きです。標高2083m付近に菩薩界の清水が湧いているので、水の心配は不要です。
笹に覆われた中にぽつりとハゲている箇所が沖武尊の山頂です。視界が広やかなので天候に恵まれれば、眺望が得られるでしょう。

×閉じる

カテゴリーで絞り込む

「武尊山」にはまだ投稿がありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

検 索

メニュー

  1. 地名と電波状況の入力
  2. ログイン
  3. ログアウト
  4. ユーザー登録
  5. 退会

山名や山小屋名の入力には、ユーザー登録が必要です。ユーザー登録はスパム対策のために実施しています。

エリア » 武尊山

運営者紹介

Yuichi Mizunuma H.N.う

Yuichi Mizunuma (H.N.zen)
当サイトの執筆・撮影とシステムの製作等全てを行っています。
2007-2013にかけて、北海道利尻礼文から九州屋久島まで日本の主要な登山道を歩いてきました。日本百名山は2013年9月に全山登頂を達成。

▼続きを読む

×閉じる

2013年まで、春夏秋冬、北海道から九州沖縄まで、ツーリング・登山・サイクリング・パドリング(カヤック)をしています。年間のテント泊数は40泊から60泊程度、日帰りを含めると年間80日くらいはアウトドアにいました。

現在は八王子市に居住中、今後は八王子市から離れることはありません。

×閉じる