第2日目 幌尻山荘-幌尻岳-戸蔦別岳-北戸蔦別岳-幌尻山荘-額平川

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
幌尻山荘05時39分
幌尻岳08時02分143分2時間23分
戸蔦別岳09時38分96分1時間36分
北戸蔦別岳10時40分62分1時間2分
幌尻山荘13時02分142分2時間22分
林道の終点14時48分106分1時間46分
林道のゲート前駐車場15時28分40分40分
一日の歩行時間
9時間49分
日付:2010/09/15

地図

写真

幌尻山荘にある登山口。

幌尻山荘にある登山口。
標高:945 m

幌尻山荘の脇にある幌尻岳の入山口。

幌尻山荘の脇にある幌尻岳の入山口。
標高:945 m

稜線に出るまできつい登りが入り口から続きます。

稜線に出るまできつい登りが入り口から続きます。
標高:1067 m

石場の登り。

石場の登り。
標高:1308 m

かなりの高度になっても森林が多い茂っています。日高山脈の森林限界は道東や道北の山に比べると標高が高いようです。

かなりの高度になっても森林が多い茂っています。日高山脈の森林限界は道東や道北の山に比べると標高が高いようです。
標高:1473 m

ここでようやく稜線に出ました。

ここでようやく稜線に出ました。
標高:1496 m

圏谷壁の上に出ます。

圏谷壁の上に出ます。
標高:1505 m

命の水の降り口。

命の水の降り口。
標高:1505 m

命の水の水場までは20mほど降ります。

命の水の水場までは20mほど降ります。
標高:1516 m

稜線歩きになります。

稜線歩きになります。
標高:1598 m

鋭い圏谷壁はハイマツに覆われています。

鋭い圏谷壁はハイマツに覆われています。
標高:1708 m

幌尻岳の北カール。

幌尻岳の北カール。
標高:1708 m

幌尻岳のカールの上を歩きます。

幌尻岳のカールの上を歩きます。
標高:1708 m

幌尻岳のカール。

幌尻岳のカール。
標高:1708 m

チシマギキョウ。

チシマギキョウ。
標高:1708 m

北カールの圏谷壁。

北カールの圏谷壁。
標高:1852 m

石場の登り。

石場の登り。
標高:1924 m

奥新冠ダム。

奥新冠ダム。
標高:1957 m

新冠登山道との合流点。このときは雨のために奥新冠ダムへ至る林道が土砂崩れのために通行止めとなっていました。

新冠登山道との合流点。このときは雨のために奥新冠ダムへ至る林道が土砂崩れのために通行止めとなっていました。
標高:1998 m

幌尻岳の山頂が見えてきました。

幌尻岳の山頂が見えてきました。
標高:2039 m

幌尻岳の東カール。

幌尻岳の東カール。
標高:2039 m

幌尻岳の山頂。

幌尻岳の山頂。
標高:2039 m

幌尻岳の山頂から見たカール。

幌尻岳の山頂から見たカール。
標高:2039 m

幌尻岳から北に延びる稜線。

幌尻岳から北に延びる稜線。
標高:2039 m

幌尻岳の山頂から見たカール。

幌尻岳の山頂から見たカール。
標高:2006 m

幌尻岳の山頂からトッタベツ岳へ延びる稜線。

幌尻岳の山頂からトッタベツ岳へ延びる稜線。
標高:1969 m

右下が七ツ池カール。

右下が七ツ池カール。
標高:1888 m

カミソリのように切り立った国境稜線。トッタベツ岳の頂は雲の中です。

カミソリのように切り立った国境稜線。トッタベツ岳の頂は雲の中です。
標高:1738 m

七つ池カールの水は涸れていました。

七つ池カールの水は涸れていました。
標高:1750 m

ハイマツに覆われた戸蔦別岳。

ハイマツに覆われた戸蔦別岳。
標高:1793 m

急な斜面をジグザグに切って登ります。

急な斜面をジグザグに切って登ります。
標高:1938 m

戸蔦別岳の山頂。

戸蔦別岳の山頂。
標高:1947 m

戸蔦別岳から見たトッタベツ沢の谷。

戸蔦別岳から見たトッタベツ沢の谷。
標高:1947 m

トッタベツ岳のカール。

トッタベツ岳のカール。
標高:1854 m

1881峰へ登ります。

1881峰へ登ります。
標高:1847 m

1881峰の分岐。北トッタベツ岳への道はハイマツに隠れていてちょっと見逃しやすいです。

1881峰の分岐。北トッタベツ岳への道はハイマツに隠れていてちょっと見逃しやすいです。
標高:1880 m

1881峰と北トッタベツ岳のあいだのコルへ下ります。

1881峰と北トッタベツ岳のあいだのコルへ下ります。
標高:1871 m

岩場の道。危険ではありません。

岩場の道。危険ではありません。
標高:1811 m

カール側の斜面を登ります。

カール側の斜面を登ります。
標高:1853 m

北トッタベツ岳の山頂を覆うハイマツ。

北トッタベツ岳の山頂を覆うハイマツ。
標高:1898 m

北トッタベツ岳の山頂。

北トッタベツ岳の山頂。
標高:1903 m

北トッタベツ岳の山頂から見たトッタベツ岳と1881峰。

北トッタベツ岳の山頂から見たトッタベツ岳と1881峰。
標高:1903 m

1881峰の分岐を幌尻山荘へ向かって下ります。

1881峰の分岐を幌尻山荘へ向かって下ります。
標高:1761 m

額平川の渓谷が見えてきました。

額平川の渓谷が見えてきました。
標高:1610 m

この辺りからダケカンバが生えています。

この辺りからダケカンバが生えています。
標高:1468 m

樹相がダケカンバではなくなりました。きつい勾配の下り道です。

樹相がダケカンバではなくなりました。きつい勾配の下り道です。
標高:1310 m

坂道を降りきると笹藪の道となります。

坂道を降りきると笹藪の道となります。
標高:1131 m

道をふり返ってみたところ。踏み跡も笹で覆い隠されて定かではありません。

道をふり返ってみたところ。踏み跡も笹で覆い隠されて定かではありません。
標高:1119 m

額平川に降りました。

額平川に降りました。
標高:1119 m

額平川から見たトッタベツ岳への登山道のマーキング。3つのピンクのテープだけが目印です。

額平川から見たトッタベツ岳への登山道のマーキング。3つのピンクのテープだけが目印です。
標高:1084 m

額平川を対岸に渡ります。上流から下流を見て右岸に踏み跡がついています。

額平川を対岸に渡ります。上流から下流を見て右岸に踏み跡がついています。
標高:1058 m

沢には道の目印にケルンがありました。

沢には道の目印にケルンがありました。
標高:1016 m

幌尻山荘の対岸まで来ると、丸太を2本くくった橋があります。これを渡ります。

幌尻山荘の対岸まで来ると、丸太を2本くくった橋があります。これを渡ります。
標高:963 m

丸太橋を渡るとすぐに幌尻山荘です。

丸太橋を渡るとすぐに幌尻山荘です。
標高:963 m

林道をMTBで走行中に、下り坂で速度が出すぎてリム打ちをしてパンクしました。傾斜がきついのでブレーキを強くかけすぎるとバランスを崩して転倒の恐れがあります。

林道をMTBで走行中に、下り坂で速度が出すぎてリム打ちをしてパンクしました。傾斜がきついのでブレーキを強くかけすぎるとバランスを崩して転倒の恐れがあります。
標高:550 m

ページのトップへ