第2日目 仙丈ヶ岳-北沢峠
行程
地名 | 到達時刻 | 所要時間 |
両俣小屋 | 05時18分 | | |
野呂川越 | 06時22分 | 64分 | 1時間4分 |
高望池 | 08時36分 | 134分 | 2時間14分 |
休憩 | 08時44分 | 8分 | 8分 |
仙丈ヶ岳 | 12時53分 | 249分 | 4時間9分 |
北沢峠 | 15時54分 | 181分 | 3時間1分 |
北沢駒仙小屋 | 16時07分 | 13分 | 13分 |
一日の歩行時間 |
10時間49分 |
日付:2012/07/22 |
地図
写真
早朝の小屋。
標高:2052 m
両俣小屋から仙塩尾根の出合までは、急坂の荒れた道を上ります。
標高:2141 m
野呂川乗越。仙塩尾根に合流します。
標高:2257 m
樹林に覆われた尾根道が仙丈ヶ岳の下まで続きます。
標高:2409 m
シラビソの林。
標高:2448 m
岩尾根に出ると視界が開けます。
標高:2490 m
ハクサンシャクナゲ。
標高:2508 m
高望池。直接には池の水は飲めません。
標高:2471 m
ハイマツ漕ぎ。
標高:2631 m
コイワカガミ。
標高:2683 m
樹林帯を抜けてハイマツに覆われた尾根に出ました。
標高:2747 m
ツガザクラ。
標高:2793 m
ガスが尾根を隠します。
標高:2788 m
コマクサ。
標高:2931 m
大仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳に続く岩稜。
標高:2970 m
仙丈ヶ岳は深い霧の中にありました。
標高:3025 m
小仙丈ヶ岳に連なる岩峰。
標高:2865 m
樹林帯に入りました。
標高:2658 m
北沢峠まで、一途の下り道です。
標高:2570 m
四合目、三合目と書かれた木の札が樹木に打ち付けられています。
標高:2352 m
下り道の中で北沢峠の直上だけがなだらかでした。
標高:2214 m
北沢峠。トイレとバス停と長衛小屋があります。バスは広河原行きの最終便です。
標高:2084 m