第9日目 朝日岳-黒岩山-犬ヶ岳-白鳥山-親不知

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
朝日小屋05時30分
朝日岳06時26分56分56分
吹上のコル(蓮華温泉の分岐)06時47分21分21分
黒岩山の分岐08時57分130分2時間10分
犬ヶ岳11時30分153分2時間33分
白鳥山14時54分204分3時間24分
坂田峠16時33分99分1時間39分
栂海新道登山口(国道8)19時12分159分2時間39分
親不知駅(国道8経由)20時37分85分1時間25分
一日の歩行時間
15時間7分
日付:2012/09/23

地図

写真

早朝、強風雨の中を出発します。

早朝、強風雨の中を出発します。
標高:2166 m

朝日岳の山頂。強い風のため立ち止まることが出来ませんでした。

朝日岳の山頂。強い風のため立ち止まることが出来ませんでした。
標高:2417 m

朝日岳から北の急な斜面を下ります。標高が下がると樹林の中に入ります。

朝日岳から北の急な斜面を下ります。標高が下がると樹林の中に入ります。
標高:2242 m

中俣新道の分岐を過ぎると尾根の上に出て、眺望が開けます。前に見える稜線はサワガニ山から犬ヶ岳です。

中俣新道の分岐を過ぎると尾根の上に出て、眺望が開けます。前に見える稜線はサワガニ山から犬ヶ岳です。
標高:1595 m

サワガニ山の頂。稜線状の突起ですが広い視界があります。

サワガニ山の頂。稜線状の突起ですが広い視界があります。
標高:1605 m

高曇りとなって周囲の山が見られる様になりました。

高曇りとなって周囲の山が見られる様になりました。
標高:1605 m

谷底には残雪がまだ見られました。

谷底には残雪がまだ見られました。
標高:1565 m

犬ヶ岳の稜線。

犬ヶ岳の稜線。
標高:1565 m

雲が晴れて、日本海が見られました。

雲が晴れて、日本海が見られました。
標高:1568 m

犬ヶ岳。

犬ヶ岳。
標高:1568 m

栂海山荘。犬ヶ岳のすぐ下にあります。

栂海山荘。犬ヶ岳のすぐ下にあります。
標高:1555 m

日本海まで続く長い稜線。1200mの鋭い突起を幾つも登っては下ります。

日本海まで続く長い稜線。1200mの鋭い突起を幾つも登っては下ります。
標高:1531 m

樹林の中の道。

樹林の中の道。
標高:1177 m

かなりきつい上り坂が続きます。

かなりきつい上り坂が続きます。
標高:1130 m

白鳥小屋。

白鳥小屋。
標高:1257 m

土の道が雨で泥となってとても滑りやすくなっていました。

土の道が雨で泥となってとても滑りやすくなっていました。
標高:1143 m

坂田峠で車道を横切ります。明治の頃は、海沿いに北陸道が時化などで通れないときは、この場所を通行していたそうです。

坂田峠で車道を横切ります。明治の頃は、海沿いに北陸道が時化などで通れないときは、この場所を通行していたそうです。
標高:653 m

漁港が木立から見えます。

漁港が木立から見えます。
標高:677 m

通る人は希な道の様です。

通る人は希な道の様です。
標高:501 m

二本松峠を越える前に、日が完全に落ちてしまいました。

二本松峠を越える前に、日が完全に落ちてしまいました。
標高:406 m

親知不の夜景。

親知不の夜景。
標高:102 m

日本海の波。

日本海の波。
標高:20 m

ページのトップへ