第1日目 真教寺尾根-赤岳-美濃戸口
行程
地名 | 到達時刻 | 所要時間 |
小海線清里駅 | 08時22分 | | |
美し森山入口 | 09時00分 | 38分 | 38分 |
リフト乗降口 | 10時12分 | 72分 | 1時間12分 |
牛首山 | 11時12分 | 60分 | 1時間 |
赤岳 | 13時46分 | 154分 | 2時間34分 |
行者小屋 | 14時49分 | 63分 | 1時間3分 |
美濃戸口(赤岳山荘) | 16時27分 | 98分 | 1時間38分 |
一日の歩行時間 |
8時間5分 |
日付:2013/07/27 |
地図
写真
駅前が公園風となっている清滝駅。観光地らしい瀟洒な駅です。
標高:1273 m
美し森山の入口。
標高:1472 m
美し森山の周辺のハイキングコース。大変に良く整備されています。
標高:1541 m
リフトの乗降場所。清滝駅から路線バスを利用すれば、ここまでは歩かずに登ることが出来ます。
標高:1868 m
賽の河原。御嶽山などで見られる賽の河原よりはおとなしい雰囲気です。
標高:1903 m
真教寺尾根の樹林はシラビソが主で、他に目立つ樹種としてはコメツガやダケカンバが混じっています。
標高:2295 m
岩場に設けられたクサリ場。
標高:2412 m
この岩場はかなり長いもので、クサリなしで登り下りするのはかなり難しいです。
標高:2631 m
この日は視界の効かない曇天でしたが、山頂下の分岐が見える頃に、僅かに視界が通りました。
標高:2717 m
赤岳山頂。登山者は多くありません。
標高:2876 m
赤岳から文三郎分岐に下る道。
標高:2876 m
文三郎分岐から行者小屋に下る道。
標高:2658 m
行者小屋のテント場。奥に山小屋が見えます。
標高:2400 m
美濃戸口に下る道。
標高:2308 m
涸れ沢を何度か歩きます。
標高:2100 m
赤岳山荘。山小屋の周りが駐車場となっています。