第1日目 アイヌ川登山口-ウェンシリ岳-ポロナイ岳-中央登山口

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
アイヌ川登山口09時32分
ウェンシリ岳11時27分115分1時間55分
ポロナイ岳12時25分58分58分
ウェンシリ岳13時22分57分57分
1083mピーク(下川コース出合)14時17分55分55分
中央登山口15時39分82分1時間22分
一日の歩行時間
6時間7分
日付:2007/07/15

地図

写真

ウェンシリキャンプ場にある登山口です。10台以上の車が駐車できるスペースがあります。

ウェンシリキャンプ場にある登山口です。10台以上の車が駐車できるスペースがあります。
標高:1516 m

急斜面の鬱蒼とした樹木の下に可憐なコイチヤクソウの花が咲いていました

急斜面の鬱蒼とした樹木の下に可憐なコイチヤクソウの花が咲いていました
標高:1516 m

ジグザグに急斜面を登って行きます

ジグザグに急斜面を登って行きます
標高:1516 m

小径は踏み固められていて、以外に登山者の多いことが分かります

小径は踏み固められていて、以外に登山者の多いことが分かります
標高:1516 m

氷のトンネル登山道との合流点です。氷のトンネル方面は現在は通行止めとなっていて使えません。

氷のトンネル登山道との合流点です。氷のトンネル方面は現在は通行止めとなっていて使えません。
標高:1516 m

氷のトンネルとの合流点を過ぎると、岩の上を歩きます。展望が利きますが足下が怖いです

氷のトンネルとの合流点を過ぎると、岩の上を歩きます。展望が利きますが足下が怖いです
標高:710 m

岩場の横の崩れかけた小径。岩を抱くように進みます。危険と言うほどの箇所はありませんが、気を許すと転落する場所が数カ所あります。

岩場の横の崩れかけた小径。岩を抱くように進みます。危険と言うほどの箇所はありませんが、気を許すと転落する場所が数カ所あります。
標高:729 m

岩場を過ぎて、再び森林の中の道へと入ります

岩場を過ぎて、再び森林の中の道へと入ります
標高:892 m

樹木の間からわずかに周囲の展望が見られます

樹木の間からわずかに周囲の展望が見られます
標高:943 m

樹木が疎らとなってきました

樹木が疎らとなってきました
標高:943 m

ウェンシリ岳は標高が低いので、ゴゼンタチバナの花はもう終わりかけていました

ウェンシリ岳は標高が低いので、ゴゼンタチバナの花はもう終わりかけていました
標高:943 m

開けたピーク、ここからウェンシリ岳が初めて見えます

開けたピーク、ここからウェンシリ岳が初めて見えます
標高:1037 m

ウェンシリ岳を遠望します

ウェンシリ岳を遠望します
標高:1037 m

マイヅルソウ

マイヅルソウ
標高:1082 m

山頂への最後の小径

山頂への最後の小径
標高:1083 m

ウェンシリ岳の山頂

ウェンシリ岳の山頂
標高:1140 m

山頂の広場

山頂の広場
標高:1131 m

山頂からいま登ってきたルートを振り返ったところ

山頂からいま登ってきたルートを振り返ったところ
標高:1143 m

中央登山口のルートへ入ります

中央登山口のルートへ入ります
標高:1148 m

ポロナイ岳登山道との分岐、朽ち果てた標識があります

ポロナイ岳登山道との分岐、朽ち果てた標識があります
標高:1148 m

殆ど道が見えなくなっている箇所が多くあります

殆ど道が見えなくなっている箇所が多くあります
標高:1082 m

一本の樹木が印象的なので撮しました

一本の樹木が印象的なので撮しました
標高:1040 m

コルの樹木の中は鬱蒼としていて日が差さないところもあります

コルの樹木の中は鬱蒼としていて日が差さないところもあります
標高:999 m

ヒグマの糞、1999/7にこのウェンシリ岳のキャンプ場でヒグマと出会っていたので、あのときのヒグマの糞かな、まだあのヒグマはここで暮らしているのかな、などと考えていました

ヒグマの糞、1999/7にこのウェンシリ岳のキャンプ場でヒグマと出会っていたので、あのときのヒグマの糞かな、まだあのヒグマはここで暮らしているのかな、などと考えていました
標高:999 m

ウェンシリ岳とポロナイ岳のコルの中央にある小さなピークからポロナイ岳を遠望したところです

ウェンシリ岳とポロナイ岳のコルの中央にある小さなピークからポロナイ岳を遠望したところです
標高:1001 m

コルを過ぎると再び藪の中へと入って行きます

コルを過ぎると再び藪の中へと入って行きます
標高:1008 m

タニギキョウ

タニギキョウ
標高:1036 m

ポロナイ岳の山頂への最後のきつい登り

ポロナイ岳の山頂への最後のきつい登り
標高:1021 m

マルバシモツケ

マルバシモツケ
標高:1068 m

ポロナイ岳の山頂、殆どスペースはなく岩の上に腰掛けて休みます

ポロナイ岳の山頂、殆どスペースはなく岩の上に腰掛けて休みます

ポロナイ岳から見たウェンシリ岳と稜線

ポロナイ岳から見たウェンシリ岳と稜線

中央登山道は幾つかあるコルを越えて行きますので、変化があります

中央登山道は幾つかあるコルを越えて行きますので、変化があります
標高:1137 m

コケモモ、花は終わりかけていました

コケモモ、花は終わりかけていました
標高:1077 m

リンネソウ

リンネソウ
標高:1077 m

アカモノ

アカモノ
標高:1020 m

ウェンシリキャンプ場登山道と中央口登山道の稜線の間の谷

ウェンシリキャンプ場登山道と中央口登山道の稜線の間の谷
標高:1045 m

トカチフウロウ

トカチフウロウ
標高:988 m

稜線の上を歩くので視界が開けて、展望を楽しめます

稜線の上を歩くので視界が開けて、展望を楽しめます
標高:1029 m

下川登山道との分岐、標識が立っています

下川登山道との分岐、標識が立っています
標高:1078 m

下川登山道の分岐から見たウェンシリ岳といま歩いてきた稜線

下川登山道の分岐から見たウェンシリ岳といま歩いてきた稜線
標高:1089 m

小さなピークとコルを上り下りしながら高度を下げて行きます

小さなピークとコルを上り下りしながら高度を下げて行きます
標高:1001 m

ピーク、この辺りから樹木が視界を遮り出します

ピーク、この辺りから樹木が視界を遮り出します
標高:1012 m

唯一の難所らしい難所、ロープが張られています。足下は数十メートルのガゲです

唯一の難所らしい難所、ロープが張られています。足下は数十メートルのガゲです
標高:938 m

気分の良い最後のピーク、これ以降は視界は無くなります

気分の良い最後のピーク、これ以降は視界は無くなります
標高:890 m

勾配のほとんど無い小径を歩きます

勾配のほとんど無い小径を歩きます
標高:821 m

森林の中、道ははっきりとついています

森林の中、道ははっきりとついています
標高:722 m

ページのトップへ