第1日目 上野登山口-伊吹山-上野登山口

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
上野登山口06時29分
五合目08時58分149分2時間29分
伊吹山11時02分124分2時間4分
伊吹山(休憩)11時42分40分40分
五合目12時49分67分1時間7分
上野登山口14時31分102分1時間42分
一日の歩行時間
8時間2分
日付:2009/09/07

地図

写真

伊吹山の登山道の入口にある観光協会の有料駐車場。1日1000円です。

伊吹山の登山道の入口にある観光協会の有料駐車場。1日1000円です。

駐車場から10mほどの所にある登山口。

駐車場から10mほどの所にある登山口。
標高:247 m

最初から急な勾配の岩の道があります。

最初から急な勾配の岩の道があります。
標高:311 m

この辺りは植林されて良く手入れがされている杉林です。

この辺りは植林されて良く手入れがされている杉林です。
標高:396 m

ムラサキツユクサ。

ムラサキツユクサ。
標高:444 m

小さな白地にピンク色がかかった花。

小さな白地にピンク色がかかった花。
標高:444 m

紫の花。

紫の花。
標高:430 m

一合目のスキー場のゲレンデ。トイレもあります。

一合目のスキー場のゲレンデ。トイレもあります。
標高:450 m

ハンゴンソウの仲間?。

ハンゴンソウの仲間?。
標高:470 m

ゲレンデの中を歩く単調な道。

ゲレンデの中を歩く単調な道。
標高:500 m

ソバナ。ところどころに咲いていました。

ソバナ。ところどころに咲いていました。
標高:515 m

ゲレンデを離れてスキー場の脇の坂をジグザグを切って登ります。

ゲレンデを離れてスキー場の脇の坂をジグザグを切って登ります。
標高:541 m

ヒルガオ?

ヒルガオ?
標高:635 m

スキー場の中の単調な道。

スキー場の中の単調な道。
標高:699 m

フウロウが満開でした。

フウロウが満開でした。
標高:727 m

三合目のトイレ。ここ以降は山頂間でトイレはありません。

三合目のトイレ。ここ以降は山頂間でトイレはありません。
標高:734 m

ピンク色の花。

ピンク色の花。
標高:737 m

ゲレンデを離れて登山道らしい道となりました。

ゲレンデを離れて登山道らしい道となりました。
標高:805 m

五合目の自動販売機。ペットボトルが250円、缶コーヒーが190円です。

五合目の自動販売機。ペットボトルが250円、缶コーヒーが190円です。
標高:844 m

五合目で見かけたイタチ。

五合目で見かけたイタチ。
標高:844 m

五合目から本格的な山道、急斜面をジグザグを切って登ります。

五合目から本格的な山道、急斜面をジグザグを切って登ります。
標高:960 m

ママコナ。

ママコナ。
標高:996 m

トリカブト。あちこちで見かけました。

トリカブト。あちこちで見かけました。
標高:1009 m

七合目の斜面。

七合目の斜面。
標高:1096 m

岩場の登り。

岩場の登り。
標高:1131 m

八合目。きつい登りは九合目までなのであと一息です。

八合目。きつい登りは九合目までなのであと一息です。
標高:1198 m

ヒメトラノオ。

ヒメトラノオ。
標高:1348 m

リンドウ。一輪だけ咲いていました。

リンドウ。一輪だけ咲いていました。
標高:1374 m

トリカブトの密生した群生。

トリカブトの密生した群生。
標高:1374 m

山頂の入口。

山頂の入口。
標高:1355 m

山頂の店。

山頂の店。
標高:1375 m

伊吹山の頂。

伊吹山の頂。
標高:1377 m

山頂はなだらかで様々な花が咲いていました。この斜面には黄色い花が一面に咲いていました。

山頂はなだらかで様々な花が咲いていました。この斜面には黄色い花が一面に咲いていました。
標高:1377 m

山頂をぐるりと一周する道が設けられていました。

山頂をぐるりと一周する道が設けられていました。
標高:1371 m

下山の途中で見つけたキンバイソウの仲間?

下山の途中で見つけたキンバイソウの仲間?
標高:1094 m

下山の途中、八合目付近から見たスキー場と平野の景観。

下山の途中、八合目付近から見たスキー場と平野の景観。
標高:1075 m

三合目。分岐が多く道に迷いました。

三合目。分岐が多く道に迷いました。
標高:760 m

山頂では曇りでしたが、下山の途中から日が差してきました。

山頂では曇りでしたが、下山の途中から日が差してきました。
標高:658 m

一合目ではパラグライダー教室が開かれていました。

一合目ではパラグライダー教室が開かれていました。
標高:580 m

下山口。入山口と5mほどしか離れていません。

下山口。入山口と5mほどしか離れていません。
標高:226 m

ページのトップへ