第2日目 松姫峠-大菩薩嶺-丹波山

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
松姫峠07時09分
石丸峠13時08分359分5時間59分
大菩薩嶺14時32分84分1時間24分
大菩薩峠15時28分56分56分
丹波山19時33分245分4時間5分
一日の歩行時間
12時間24分
日付:2012/07/06

地図

写真

鶴寝山の山頂。大マテイ山まではハイキングの道になっています。指導表も整備されていました。

鶴寝山の山頂。大マテイ山まではハイキングの道になっています。指導表も整備されていました。
標高:1358 m

ブナを初めとした広葉樹の森の道。

ブナを初めとした広葉樹の森の道。
標高:1333 m

大菩薩連嶺まで緩やかな登りが続きます。

大菩薩連嶺まで緩やかな登りが続きます。
標高:1531 m

石丸峠の出合。

石丸峠の出合。
標高:1925 m

大菩薩湖。

大菩薩湖。
標高:1925 m

石丸峠は笹で覆われています。

石丸峠は笹で覆われています。
標高:1913 m

富士山。

富士山。
標高:1979 m

大菩薩峠

大菩薩峠
標高:1909 m

大菩薩嶺。

大菩薩嶺。
標高:2043 m

ヤマツツジ。

ヤマツツジ。
標高:2039 m

丹波大菩薩道の下り。あまり整備はされていない様です。

丹波大菩薩道の下り。あまり整備はされていない様です。
標高:1819 m

小菅に下る道と丹波山に下る道の分岐。

小菅に下る道と丹波山に下る道の分岐。
標高:1679 m

針葉樹の植栽林が現れると、歩くのが退屈になります。

針葉樹の植栽林が現れると、歩くのが退屈になります。
標高:1682 m

かなりきつい斜面をトラバースします。

かなりきつい斜面をトラバースします。
標高:1359 m

日がかげってきました。

日がかげってきました。
標高:996 m

雨が降り出します。

雨が降り出します。
標高:743 m

ページのトップへ