第2日目 黒部五郎小屋-黒部五郎岳-太郎平-薬師峠

このエントリーをはてなブックマークに追加

行程

地名到達時刻所要時間
黒部五郎小屋05時29分
黒部五郎岳08時15分166分2時間46分
北ノ俣岳12時15分240分4時間
太郎平小屋13時52分97分1時間37分
薬師峠14時17分25分25分
一日の歩行時間
8時間48分
日付:2011/09/27

地図

写真

日の出前の黒部五郎小舎。

日の出前の黒部五郎小舎。

黒部五郎岳の登り口。

黒部五郎岳の登り口。
標高:2502 m

遠くに笠ヶ岳が見えます。

遠くに笠ヶ岳が見えます。
標高:2544 m

黒部五郎岳の圏谷壁の稜線に取り付きます。

黒部五郎岳の圏谷壁の稜線に取り付きます。
標高:2598 m

岩の多い稜線です。ここを歩く登山者は少ないようです。

岩の多い稜線です。ここを歩く登山者は少ないようです。
標高:2644 m

ハイマツに覆われています。

ハイマツに覆われています。
標高:2719 m

岩場の多い道です。

岩場の多い道です。
標高:2814 m

黒部五郎岳の山頂と薬師岳。

黒部五郎岳の山頂と薬師岳。
標高:2832 m

圏谷底の登山道が見えます。所要時間は圏谷底を通過した方が早いです。

圏谷底の登山道が見えます。所要時間は圏谷底を通過した方が早いです。
標高:2832 m

山頂から見た穂高連峰と槍ヶ岳。

山頂から見た穂高連峰と槍ヶ岳。
標高:2832 m

北ノ俣岳と薬師岳。

北ノ俣岳と薬師岳。
標高:2827 m

黒部五郎岳と北ノ俣岳の鞍部。

黒部五郎岳と北ノ俣岳の鞍部。
標高:2571 m

飛翔するカケス。

飛翔するカケス。
標高:2471 m

赤木岳から北ノ俣岳にかけての稜線。

赤木岳から北ノ俣岳にかけての稜線。
標高:2555 m

北ノ俣岳の登り。

北ノ俣岳の登り。
標高:2595 m

北ノ俣岳から見た薬師岳。

北ノ俣岳から見た薬師岳。
標高:2654 m

太郎山の木道。

太郎山の木道。
標高:2561 m

太郎平へ下る道。

太郎平へ下る道。
標高:2556 m

太郎平に点在する池塘。

太郎平に点在する池塘。
標高:2479 m

太郎平小屋。

太郎平小屋。
標高:2364 m

薬師峠のテント場。トイレと水場があります。

薬師峠のテント場。トイレと水場があります。
標高:2310 m

ページのトップへ